「あまちゃん」見てますか?

wakame

2013年04月15日 13:36

4月から、NHK朝の連ドラで岩手県久慈市を舞台にした「あまちゃん」が放送されてます。

見てますか?

面白いですよ!!

今日の放送では、思わずにんまりしました。

「娘とワカメ、どっちが大事なの?」と小泉今日子演じる娘 春子が母に問う場面があるのですが、

母はワカメを干しながら「ワカメ。食えっから」と。。。

そう、「あまちゃん」は海女さんの物語なんです。
舞台は海辺の町 北三陸。ふんだんに美しい海やウニやワカメなど海産物が登場します。また、ヒロインがとっても可愛い。純朴でさわやかで元気いっぱいな役を見事に演じてます。朝から元気になれますよ!

作は宮城県出身の宮藤官九郎
テンポが良く、会話が面白い。

春子の旦那さんの名前 正宗の「宗」に対する今日のやり取りも思わずクスッ。

この夏は、この朝ドラと共に三陸の海が大人気になってほしいですね!

撮影現場になっている久慈は、北限の海女が有名で、ぜひ行ってみたいです☆

PS.会話でたまに「じぇじぇじぇ」と、驚いたときに出てくるセリフがあるのですが、気仙沼では「ばばば」でした。ばの数が多いほど、驚きを表してます。方言は心あたたまりますね。