5/9 ちらし寿司、ロンドン暮らしのハンドブック

wakame

2014年05月12日 02:15

さて、おとといは、友人親子が我が家に遊びに来てくれました。

友人に紹介してもらって、渡英前からイギリスについていろいろ教えてくれた彼女。
イギリスで一番初めに友達になった彼女ですが、残念ながら来週帰国してしまいます。

先月お茶をした以来なので、2回しか会えなかったけど、日本で再会する日を楽しみに

午後から、なかよし会のオープンハウスに参加予定だったので、午前中に来てもらい、一緒にランチ!

ワカメサラダにくわ焼き、ちらし寿司。
簡単に作れるので、来客の際はよく作ります(^ ^;



でも、イギリスらしさゼロですね、、、

お米は、先日、日本食品店「らいすわいん」で購入したイタリア産米ゆめにしき。
こしひかり系とのこと。


十分おいしかったです。お米食べるとホッとします。

彼女には娘とひと月違いの息子さんがいるのですが、お互い、会う早々、つかみあい!?
威嚇!?ライバル!?

初めて見る娘の反応。

離れても気になるのか、近くに寄って行ったり。
絵本とられて、また泣いたり。

子ども同士って面白いですねー。

そうそう、彼女が貸してくれたのですが、
「ロンドン暮らしのハンドブック(英国日本婦人会編)」の冊子。

主婦目線で書いてあり、とても役に立ったと言っていました。

ロンドンのジャパンセンターで購入できるようです。

中身は、住居、医療、出産、教育、食品、掃除などについて、
実際に住んでいる方が、整理してまとめてくれたもので参考になりそうです。





関連記事