7/21 Loch Ness ネス湖

wakame

2014年08月08日 21:10

お昼頃、Pitlochryを出発し、Inverness インヴァネスへ電車で移動。
娘は、長距離バスは苦手で泣いてしまうのですが、電車は結構好きみたい。
泣いたら、立って抱っこできますし。

北上してるのですが、高い木がほとんどない景色で、娘も興味深く眺めてました。


Invernessでレンタカーを借りて、次の目的地Isle of Skye スカイ島へ。
Invernessは、ハイランド地方の拠点になる町で、結構大きな町です。
初めてのレンタカー。ナビやチャイルドシートの設定に手間どりましたが、なんとか出発。
ちなみに、ウインカーとワイパーが日本と逆なので、要注意です。

また、InvernessはLoch Nessネス湖で有名なところです。そう、ネッシー!!
街中から車で30分ほどにあり、スカイ島へ行く途中に通りました。

ネス湖は細長い形をしており、南北に約38kmもあるそうです。道路は湖に沿っており、走っても走っても、ずっと湖が続きました。



ハイランドにはスコットランド・ゲール語でLochと呼ばれる湖がたくさんあるそうです。
残念ながら、ネッシーには会えませんでしたが、こんなに広ければ、どこかに潜んでいそうですね。

時間がなくて寄れませんでしたが、途中にはThe Loch Ness Exhibition Centreがあり、ネス湖の謎に迫るアトラクションだそうです。



途中、トイレ休憩に寄った広場が、ちょうど牧場に隣接しており、なんとHighland Cow ハイランド牛が!!!
見たい見たいと思っていたので、こんなところで遭遇できて、ラッキーです。。

ハイランド牛は、スコットランド原産の古い品種だそうです。その長い毛で寒さから身を守っているそうで、ぬいぐるみみたいです。目まで毛で隠れちゃってます(^^; 色は、白に近い色から茶色まで、バリエーションがありました。


仲良く草を食べています。



スカイ島に向かう道は、信号もないまっすぐな道路なのでドライブに最高でした。お天気も良く、景色が雄大!


thistle アザミ。スコットランドの国花だそうです。





いよいよ、スカイ島に到着!



関連記事