2019年10月16日

大郷の道の駅

大郷は吉田川が決壊して、被害が大きかった地域です。

被災された方が一日でも早く日常を取り戻せますように。


大郷には道の駅があります。
リニューアル後、商品も増え、立ち寄るのが楽しみです。
今日は、大郷道の駅で売られている商品の勝手にベスト3をやりたいと思います。


ベスト3☆彡

1.草大福 
  大郷の農家の婦人部?のようなところが作っていたような。。2個入りで、草餅の中に粒あんが入っています。
  大福とか団子が好きなのですが、ここの草大福は絶品!!また食べたくなります。

2.チヂミ
  こちらも手作りの海鮮チヂミ。たれ付きで、ご飯のおかずにも。
  すぐ食べないときは、冷凍して、オーブンで加熱するとパリッとしておいしいですよ。

3.ぶどう
  新鮮な野菜や果物もおすすめ。その中でも、今の時期に並んでいるぶどうは新鮮でおすすめです。
  「ふじみのり」という品種が売られていて、紫色の大粒のぶどうで、巨峰に負けない美味しさです。

こうやってみると、やはり地元で作られた美味しいものがベスト3に入りました。
ちなみに大郷はモロヘイヤが特産です^^


また、美味しいものを買いに行こうと思います。

  



Posted by wakame at 20:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大郷の道の駅
    コメント(0)