2014年08月09日

7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!

スカイ島へは、イギリス本土から橋を渡って行くことができます。

この橋かな?

7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!



お城が見えます。近くの看板をみると、あら、違うようです。
「Eilean Donan Castle」とあり、スカイ島の手前にあるお城です。
ここらへんは、入り江が多く、本土から本土への短い橋だったようです。

このお城、湖に映って、とてもきれい。
そして、浅瀬には海藻がびっしり!
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!


7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!


コンブみたいな海藻が打ちあがっていました。
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!


漁業用のカゴやロープを発見。何をとるものでしょうか。
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!



こっちが、島への橋でした(^^; 立派な橋です。
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!



橋を渡ってすぐのホテルに泊まりました。
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!


遅く到着したので、この日はホテルの近くで夕飯を食べました。
スターターは、ムール貝のワイン蒸しとサーモン。お酒がすすみます。島価格なのか、本土よりも安いです。地元のビールを頼んだのですが、ビールも安い!
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!


そして、メインに「Poached Local Langustines」。
ラングスティーヌという手が長いエビです。初めて食べました。殻をむくのが大変なのですが、味がしっかりして大変美味です!
スカイ島の特産のようで、他のお店でもよく見かけました。
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!



帰り道、ちょうど日が暮れ始めました。22時近くだったでしょうか。
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!


本土からの橋が見えます。
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!



明日は、スカイ島を探検!







同じカテゴリー(スコットランド)の記事画像
7/22 Isle of Skye③
7/22 Isle of Skye② made by the sea
7/21 Loch Ness ネス湖
7/21 Pitlochry② 蒸留所
7/20 Pitlochry ピトロクリ
7/20 エジンバラ⑤castleエジンバラ城
同じカテゴリー(スコットランド)の記事
 7/22 Isle of Skye③ (2014-08-10 15:28)
 7/22 Isle of Skye② made by the sea (2014-08-09 06:20)
 7/21 Loch Ness ネス湖 (2014-08-08 21:10)
 7/21 Pitlochry② 蒸留所 (2014-08-08 08:11)
 7/20 Pitlochry ピトロクリ (2014-08-07 09:15)
 7/20 エジンバラ⑤castleエジンバラ城 (2014-08-07 08:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/21 Isle of Skye 海藻がいっぱい!
    コメント(0)